当館は、1987(昭和62)年の合併30周年記念事業「現代洋画の重鎮・伊藤清永展」の開催を契機に、伊藤清永画伯らから出石町に作品の寄贈を受け、その保存と功績の顕彰および郷土の芸術振興のため1989(平成元)年に開館しました。伊藤画伯など地元出身の芸術家による作品を展示する常設展(収蔵作品展)のほかに、年2~3回の特別展を開催しています。出石の名所「辰鼓楼」からも近く、出石観光の際に立ち寄ってご覧いただくことができます。
注:展示スペースの関係上、特別展期間中は収蔵品を展示していない場合があります。収蔵品の展示状況など、詳細は美術館にお問い合わせください。
- 出石
市立美術館-伊藤清永記念館-
基本情報
- 開館時間
- 9時30分~17時(ただし入館は16時30分まで)
- 休館日
- 毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日休館)
年末年始(12月28日~1月4日)
- 所在地
- 〒668-0214 豊岡市出石町内町98
- 利用可能な目的
-
- 美術
- 展示
- ワークショップ
- お問い合わせ
- 電話:0796-52-5456
ファクス:0796-53-2088
- その他
- 美術館に専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場などをご利用ください。





